学校5時間で部活無しだったんで、今日は久々にゆっくりゲームしました。
あと漫画も新巻でてたんでご購入。
D灰とヴァンパイア十字界です(これって略しかたないんかな…
ヴァンパイアは最終巻でマジ泣けました。つか泣きました。
せ…切なすぎるよ赤バラァァ!!!
最初は何だこの漫画は…とか思いつつ読んでたんですが、今じゃ大ヒットだよ(?
赤バラァァァ!!アーデルハイトォォォ!!!
誰かこれ読んで!そして感動を分かち合って!!
9巻までしかないから!少年漫画なのにお得だよ(意味不
少年漫画といえば、一昨日くらいにジャンプを立ち読みしたんですね。
お目当てだったユンボルがなくて、皆に「ユンボルなかったねぇ」つったら、
友達「あれってもう連載終わったよ?」
ま…マジでぇぇ!!?
え、1話も読めないまま終わったのか!武井さぁぁぁん!!
単行本でもいいから頑張って下さい武井さん!
正直言うとユンボルよりもマンキン続き読みたいよ武井さん!武井さん…4作目は完結できると良いね。
*様>>
ブログいつも見て下さりありがとうございます。
そして、今回はコメントまでして下さり感謝です。
私が軽いノリで「次」と書いているのでそうとられたのでしょうね。
決して軽い気持ちではございません。
沢山の企画サイト様がありますが、私が応募しているところはどれも作品のストーリーが好きで、なおかつ一番好きなキャラクターです。
小説なんかがあるところではしっかり原作を読んで応募しております。
切り替えは確かに早いですが、それは落ちたからその企画はもういいといったものでもありません。
「CVとしては落ちてしまったから、今度はリスナーとして応援していこう」というものです。
もともと好きになった作品にしか応募していませんから、採用不採用にかかわらず、その作品の最後まで見届けたく思うのは当たり前です。
昨日の日記は確かに貴方のおっしゃる通りのものにしか見えませんが、しっかりとした意志を持って活動しておりますので、分かって頂けたら幸いです。
しかし、「最初のうちは数をこなすのも大切だしねぇ。経験を積まねばなりませんな。」と最後にかいているのは間違っていないと思います。
私はマイクを買ってまだ日が浅く、演技や声、発音、全て見よう見まねの初心者です。
ボイスドラマというものも、実質は「方舟」の活動で分かってきました。
まだまだ知らないことも沢山あり、その点ではやはり多くの企画に応募することでしか身につけられないことがあると考えています。
もちろん、先ほども言ったように、手当たり次第ではありませんよ?
1つ1つの企画に、意志をもって応募させていただくつもりです。
お褒めの言葉まで、ありがとうございます。
私は正直、自分の声は変わり映えのない声だと思っていたのでそう言っていただけると嬉しいです。
練習あるのみですね!はい、努力していきたいと思います。
コメントありがとうございました。
ご意見の場合匿名にされる方が多いですが、HNが出しにくくて匿名にしているのであったらそこは気にされなくて結構ですよ。
オフでもオフでなくとも楽しめるブログを一応目指しておりますので…。
ご意見はとても参考になります。有り難いです。
これからも気兼ねなくコメントして下さい。
長々と、しかもまとまりのない文章ですみません;
またのご来訪を心よりお待ちしております。

PR