最近はまって、ちょっと調べました。
いや…読んでて寒気がするねぇ。
何って、そんな歌無邪気に歌って遊んでた子供の頃の自分にだよ。
あれだ。無邪気って一番恐ろしい。
まぁ、大半がデマだったりするのですが。
でも結構話が合うんだよねぇ。
で、そんな中見つけた1つのクラシック。
「暗い日曜日」
作曲者とか忘れましたが、何か自殺ソングとして有名なようです。
コレを聞いた人が沢山自殺しているんだと。
どっかの国で作曲されて、まずそこで自殺多発。
で、イギリス?フランス?まぁその辺でリメイクされて自殺多発。
そんでもって日本でリメイクされて自殺多発なようです。
ネットで聴けるんでお試しあれ。
因みに私はヘタレなんで、最初のフレーズぐらいで断念しました。
明るい時に聴きます…。
まぁ自殺する人が多かったってのは、当時、恐慌だか飢饉だか、そんなんで自殺する条件は揃ってたようなので、全てがその曲のせいとは言えないそうで。
この曲が作られた理由ってのも書いてあったんですが忘れました。
因みに私がこの曲を見つけたスレッドには精神異常を起こすかどうかの実験という事で作られたそうな。
真相は知りませんが、確かに不安感とか恐怖感とかを何となく駆り立てられる曲です。
今は心のバランスを保つためにポルノグラフィティを大音量で流してます(ヘタレ
マザーグースって怖いね。
March>>そんな事言うなよ…何気にショックなんだよ……。
半端無いって。近いもん。3年の顔全部見えたよ。
どもです;
郁姫>>答辞がねぇ、短かった…。
だって3年の時の思い出とか何一つ喋ってないからね。
一番上かぁ…複雑。
まぁ気ままに、で下級生から「3年ウザい」って思われない程度に1年間楽しみましょうやぁ。
姫翠>>絡んでる?つかロクサスまで描かせる気か。
1つのリクにつき1人までね!
トク名さん>>あぁ、ご指摘ありがとうございます。
では歌詞の部分は消しときますね。
以後気を付けるようにいたします^^

PR