忍者ブログ
Counter


Calender
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
冬兎
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/04
職業:
学生
趣味:
ネットサーフィン 料理
Ranking
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

Search
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日と今日とで地元の多分最大の祭に行ってきました。

昨日は花火で遅くまで遊んで楽しかったっす。

今日は一昨年一緒にホームステイに行って仲良くなったMとK、そんでKの彼氏さんと祭に行きました。
皆高校生だったのに、何時の間にやら大人になって…。
1人餓鬼でした。悲しい。
兎に角、散々歩いて飯食って、ほとんど祭見なかったなぁ笑
途中でデパートで涼んでたしね。

でもそん時の会話が一番心に残ってる。
一昨年、Kと一番仲良くなった。
Kはいろいろ…複雑な人で、家庭環境とかも結構悪くていろんな事を背負った人でした。
私も結構キツイ時期だったのでいろいろ相談したりして。
私が「高校は寮に入りたい」って言ったとき、
「でも帰れる家があって、両親がいて、それは幸せなことだよ」
って言ってくれた。
あぁ、まだKは辛いんだなって思った。
一昨年はうっすらとあった跡だけど、今日みたら腫れ上がった跡が沢山あった。
まだ自分を傷つけてるのかな…って心配になったら、Kはそれに気付いたみたいで「最近は大丈夫だよ」って笑顔で言ってくれたけど。
多分それは彼氏の存在だろうなぁ。
彼氏さんは、Kよりももっと複雑な事情があるのだってKが言ってた。
きっといろんな所で二人は似てるんだろう。
一緒にいる二人はすっごいお互いを分かり合ってるって感じだった。
でもそれは、傷の舐めあいとかそんなんじゃなくて、
しっかりとお互いを尊重しながら支え合ってるのかなって。

最後はKだけバイトで抜けて3人で遊んだあと、Mを駅まで送って、Kの彼氏と途中まで帰りました。
何か送って行くって言われたので流石にそれは…て断ったら、「俺、あんまり家にいたくないし」って。
やっぱこの人にもいろいろあるんだろうな。
まぁでも断ってすぐ別れたけど。すんません彼氏さん。

恵まれてるのかな、自分って。
いろいろ悩みあるし死にたい時だってあるし。
でも、Kの話聞いて、腕の傷みたら、やっぱ苦しいんだなって思った。
自分で自分を傷つけなきゃいけないくらい苦しいんだな。
私も実は一回しかけたことあったけどでもやっぱ出来なかった。
多分想像とか出来ない苦しみ。
彼氏さんは分かってあげれてるんだよなぁ。
支え合ってる。
私も誰かの、せめて大切な友人達の痛みとか分かってあげれるぐらいになりたい。
いっつも余計なこと言って傷掘り下げてまうからね…;

そんな事考えながらの祭でした。
いや、普通に楽しかったですぜ。
MとKに2年ぶりにあったんだしね。つか一昨年の今は丁度オーストラリアに行ってたんや…はやいなぁ。

うん、まとまりの無いまま終わり。



イオン>>マンモスってのは超でけぇってこと。学校の大きさとか規模とか。小学校から大学まである時点でマンモス校だろう。
つか受ける気満々?…うん、ま、お互いガンバロウ。
私は普通に無理って言われたけどね。担任じゃなくて兄貴に。

拍手

PR
【Q1】千円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい

・新しい本
・コピック

【Q2】五千円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい

・カラーボックス
・服
・帽子
・サンダル
・マンキンのキャラソン

【Q3】一万円以下で買えるであろう、欲しい物を挙げて下さい

・アウトレットに売ってあった財布

【Q4】お金では買えないであろう、欲しい物を挙げて下さい

・S学院に合格できる頭
・文才
・時間
・素直さ
・運動神経
・人を思いやれる気持ち

【Q5】絶対に手に入らないと思うけど、欲しい物を挙げて下さい

・ドラえもん
・過去に戻れる方法

【Q6】これは何個あっても欲しい!という物を挙げて下さい

・服
・CD
・文房具
・本

【Q7】他人は多分欲しがらないけど、自分は欲しい物を挙げて下さい

・ぐろい系のなんか

【Q8】衣類関連で欲しい物を挙げて下さい

・Tシャツ
・Gパン
・サンダル
・帽子

【Q9】PC関連で欲しい物を挙げて下さい

・フォトショップ
・ペンタブ

【Q10】書籍関連で欲しい物を挙げて下さい

・漫画(タイトル上げたらキリがない
・乙一小説
・感動物の小説

【Q11】毎日買ってしまう物を挙げて下さい

毎日は買い物しませんて。

【Q12】買うよりも是非貰いたい!というような物を挙げて下さい

・小物入れ的なの
・CD

【Q13】一度手に入れたけど手放してしまった、また欲しいというような物を挙げて下さい

特には。

【Q14】逆に、要らない、捨てたいというような物を挙げて下さい

・部屋の散らかってる有象無象
・変なところで高いプライド
・醒めた心

【Q15】このバトンを廻す人を5人挙げて下さい。

投げますよー。



イオン>>お前もかい…誰もいないと思ってたのに。
小学校から大学までエスカレーターのマンモス私立。
キリスト教。週1礼拝あり。
あとは自分で調べたまえ。

あ ね>>分かりやすいHNだな。
お前ホントに遊んでばっかりっぽい感じだからね…。
そろそろ本腰いれるべきなんかねぇ。

拍手

昨日はゆっくり更新する暇が無かったので、三者面談の報告をば。

昨日は面談でした。日程変えてもらって。

成績はなかなか酷いもんでした。1教科異様に数字が目立つ。
先「やるべき事が一目瞭然ですね。」
えぇその通りだ。
先「今まで社会はどういう風に勉強してましたか?」
語句中心ですね。
先「それじゃあこうなる(テスト指差しつつ)ことは分かりましたね。スタイルを変えましょう。」
おっしゃる通りだ。
隣の母の顔を見るのが恐ろしかったです。

社会以外は結構良好でした。
先「社会以外は良いんですけどね。数学なんて難しかったのに良くとれましたね。国語も良い成績です。」
確かに数国は良い感じではあった。
理科はまぁまぁ。英語は…個人的にはもう少し取りたい。

志望校の話では、一応第一志望はN高、滑り止めで私立のS高という感じに。まぁそれは私の中では決定事項だ。
あと受けてみたい所は?と聞かれたので、意を決してK高と言ってみた。
先「K高対策の勉強をするのは進めませんね。N高と問題傾向が違いますし、数学はとても良い問題とは言えません。余裕があったらしてみてもいいですが。」
それは暗に「余裕ないよ」と言われてる気がした。
あと、流石に自分の口からは言えなかったF県のS学院については母が考え無しに言ってしまった。
母「S学院に小学校から憧れてるようなんですが…」
言ったなこの野郎。
中学入試の際に、いつもこっそり志望校判定に書いていたS学院。
その時は良くてもB判定しか出なかったので諦めました。
高校はできたら…とは思ってたんですが、とてもこの成績では無理だろうと思ってたので言い出せずにいました。
あぁ呆れられるよ…と思ったのですが、結構意外な返答。
先「S学院ですか。あそこはN高を受けるにあたって良い力試しになりますね。F県ではトップの私立ですが(K附設除く)、受けてみるのも悪くないでしょう。」
それは…ちょっと無理だと言われてる気がしないでもないが、まぁ受けて良しとの答えを頂けたので、かなり嬉しかったです。
K高もホントは凄い受けたいんでショックだったんだけど…。

先生曰く私は理系だそうだ。まぁそうだろうね、この社会を見ると。
しかし国語は得意教科なのでそこも武器にはなるらしい。
多分課題は社会と英語だろう。数学も凡ミスが無いようにしなければ。
目標としてはK高の受験許可をもらうこと。
んで最終的にはN高に上位合格、K高&S学院に合格。
母親の希望としてはS高の奨学生合格(家計がヤバイからね

頑張るぞー。



台風が九州上陸です。佐賀にはこなさそうだが。
塾に行ったんですけど、午前だけで返されました。
午後の授業は来週の水曜だって。わー生徒会だ。
結構風が激しいです。
九州&四国&中国の皆さんお気を付けて!

拍手

リンク一件追加。更新頑張って!



ルール
五十音を『あ』から『ん』まで一番最初に思い付いたものを書いてください。
恥ずかしかろうが変更はダメです。


あ⇒アイヌ(公民の問題といてたんです
い⇒イライラ
う⇒梅干し食いてぇ
え⇒絵描きたいな
お⇒おおきく振りかぶって
か⇒かあさんや(byホスト部)
き⇒気ぃ抜くなスタッフ!!(by岡田)
く⇒苦悩
け⇒ケセラセラ
こ⇒この世は私のためにある!
さ⇒サマンサ
し⇒シャーマンキング
す⇒すーすーすっ(佐賀弁
せ⇒切ない
そ⇒そうさ悲しみを優しさに
た⇒助けて下さい
ち⇒血みどろジュリエット(byハイスコア
つ⇒ツチノコ
て⇒テスト……orz
と⇒トーマス
な⇒泣きたい
に⇒ニャース
ぬ⇒ぬらりひょん
ね⇒猫かぶり
の⇒ノストラダムス
は⇒母上様お元気ですか
ひ⇒卑屈なエース(byおお振り
ふ⇒腐乱ロミオ(byハイスコア
へ⇒へぇボタン
ほ⇒微笑み交わして語り合い
ま⇒まぁ奥様(by選択音楽の授業
み⇒見捨てないで
む⇒無理だって!!(宿題
め⇒目つぶし
も⇒もう嫌だ…
や⇒優しくなりたい
ゆ⇒夢ってねぇなぁ。
よ⇒ヨーロッパ行ってみたいな
ら⇒楽に生きたい
り⇒輪廻転生
る⇒ルールは守ろう
れ⇒レッツトライ
ろ⇒ろれつがまわらない
わ⇒ワッ・ショイ!(by某漫画
を⇒ヲタ
ん⇒んー…分かんない。


何か漫画ネタが多い。
たまに自分の切実な気持ちが混ざっているような気がする。
たまに自分のどうでもいい願望が混ざっているような気がする。
まぁ強制って書いてあるけどヒマな方はどうぞ。

拍手

先月の更新状況

更新件数11
(日常9 バトン1 その他1)
1日平均更新件数約0.3
更新日数10/30
最高連続更新日数2日

拍手

前のページ 次のページ