忍者ブログ
Counter


Calender
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
冬兎
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/04
職業:
学生
趣味:
ネットサーフィン 料理
Ranking
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

Search
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

随分前にですが、うそこメーカーなるものをやってみました。

<冬兎の脳内>



何か半分ピンクなんですけど…w

<冬兎高校>

○校訓 凸凹・冷麺・告訴
○生徒数 男子150名 女子351名 計501名
○データ 偏差値34
○出身者職業ベスト3 自動車整備士・ダイバー・風俗嬢
○主な留学先 パラオ・リビア・シンガポール
○進路 <昨年度>
 大学進学率20% 就職率38.5%
 大学100名(四年制69名 短期31名)
 専修・各種学校35名
 民間就職18名 公務員175名 家事・その他173名
○校歌
 右手に希望、左手にトゲトゲ 財力自慢の創設者 
 行けばわかるさ帰り道 2日連続で宿直 
 勉強するなら金をくれ 真っ赤な未来を心に描き 
 ゴールド & ピース 切なくて
 ゴールド & ピース 冬兎高校

偏差値低!!

<冬兎市>

○人口
 【総人口】313,501人
 【世帯数】106,590
 【男性】186,628人
 【女性】126,873人
○各種データ
 面積1941平方km / 人口密度161人/平方km
 市民の平均所得169万円 / 昨年出生数4,663人 死亡数690人
 平均寿命75.9歳 / 失業率4.9% / 名産品思春期サブレ
 市の花ベニバナ 市の鳥カラス
 1日の救急車出動数75回 / 下水道普及率33.1%
 発生事件ベスト3野菜泥棒 バスジャック 公然猥褻
○住民の声
 4年に一度の冬兎カーニバルを楽しみに(52歳 調教師)
 空気がきれいです(46歳 刑務官)
 地盤が弱いのがちょっと・・・(54歳 税理士)
○音頭
 冬兎音頭向いて出掛けて向き合って ホイ
 ロングでサイドなエレガントシティ
 あの時あの場所あの匂い ソイヤ
 やり手開拓をした街
 スマートシティ ダンディシティ
 「地震に強い」は大間違い
 スマートシティ ダンディシティ
 そこの兄ちゃんおいでませ
 シャキッと揉まれりゃ冬兎音頭
 シャキッと紅差しゃ冬兎音頭

発生事件ベスト3が…ねぇ、バスジャックてそうそうしないって。
しかし佐賀のバスジャック事件は有名だよな…。


何か疲れたので、この辺で。
明日の運動会頑張るぞー。

拍手

PR
今日は明後日の運動会に向けての総練習がありました。
最早だるいとか言ってられない。生きるか死ぬか。

まぁ普段の練習よかぶっちゃけ楽だったけどね。
個人種目では初めて100m走にでます。
800mを2年間走ったんですが、今年はクラスにめちゃ速い御方が居るので自分はやめときました。
しかし100mも俺の列、ぶっちぎりで速いのが2名ほどいらっしゃる…あとは多分だんご。何としてでも3位に滑り込まねば;;
全員リレーはぶっちぎりの1位でした。うん。

まぁそんな感じで一日いろいろしたんですが、病人続出。
ウチのクラスは3人倒れかけました。
3人目は私が割と仲良い子だったので保健室にでも連れて行こうとしたのですが、もう一人仲良い子が薄情な一言を私に発したんですね。
「冬兎ー。何してんの、早く帰ろうよ。」
おい、お前。立ち上がれないでいるTの姿が目に入らないのか。
「早くしてよ」
私、こいつ連れて行くから私とこいつの分の水筒お願いして良い?
「えぇ、めんどい」
は?何、あんた友人(まぁこの場合人として?)倒れかけてるのに良くそんな言葉はけるね。
しかも、わたしがその子を保健室に連れて行って教室戻ったら(因みに水筒はもう1人の女子と持ってきてくれていた様子)
「どうだった?」
(あー心配してたのかな?)うん、何か脇の下だの首だの氷で冷やされてたから熱中症じゃね?
「へぇ、本当に具合悪かったんだ。皆嘘じゃない?って言ってたんだよ笑」
…。
何かもう開いた口がふさがらないというかなんというか。
まぁ、そいつと俺の意見とかの噛み合わなさは今日1日でそれだけではなかったが。
何かもう…なにこの人。
以前に「何かいろいろあったら本人に直接言って、こういう所では書かない」って言った気がするが、本人に言っても聞こうともしなかった場合、私の言いたいこととかはどこに向ければ良いんだろうね。

この子だけじゃないけど。
直接言っても間接的に言っても、自分の考えられる範囲でもういろいろしつくしても、その人が聞いてくれなかったり分かってくれなかったりしたとき、どうすれば良いんだろう。
いろいろやって、どうしようもなくてブログに書いたりして、そんでそいつから直接言えよみたいに言われても、もう言いようがないよってしか言えないって。
意味が分かんない…。矛盾しまくりだっつの。
んー;;

拍手

先日応募していた企画様の結果が大分前ですが発表されました。
結果は残念でしたが、兎に角ビックリしたので応募者の数。
総応募数150名、自分が応募したキャラクターは48名の応募があったそうです。
あわわわ…自分何と恐れ多い事を……と一人テンパってました。

この企画様の他と違う所は選考結果に既にボイスをアップしてある所ですね。決定打になった台詞を1つあげてあるのですが、これがとても勉強になります。
あーこの台詞はこう演じるんだぁとか、こういう声のイメージなんだぁとかね。
どれくらいの企画様がこういった発表をされるのか分かりませんが、ボイスコにとってはとても有り難いと思います。

えっと、今回応募したキャラは13歳の少年です。
二面性があって、可愛い時と残忍な時の演じ分けがやはりポイントな感じですね。

何か、ボイスってやはり限度があるので大概同じような性格だったり年齢だったりするような気がするのですが…。
今まで採用頂いたのは「姉御肌な少女」「優しい青年」。
何だろう。俺は何だか全く持って統一性がない気がする。


企画サイト様↓

応募キャラ:立夏



イオン>>買いなよマイク。面白いぜ?
世のネット声優様方はとても綺麗な声をしていらっしゃる。
バトンはガンガン持って行ってどぞ。
熱出たんか?日光にやられたかねぇ。日射病は気をつけろよ?
お大事に!無理するなよ!!

さぎり>>大半がお前のメールの所為だよ…。
吉野ヶ里遺跡とかね(爆笑)。アレは俺のテンションが可笑しかったね。
深夜のメールはやっぱり危ないな……。

拍手

ほんとは予想一位だけですが、面白いので3位まで書きます。
さぎりとメールしたため腐れネタ多し笑

あ:「会おう」「合おう」「明日」
い:「いてら」「いるから」「遺跡」
う:「受けに」「ウィンパス」「右翼」
え:「S」「恵」「映画」
お:「俺」「お前」「思った」
か:「書いた」「カップル」「叶」
き:「教室」「擬人化」「気」
く:「下さい」「クソレフト」「くらいかと」
け:「下克上」「限定」「研究」
こ:「答える」「ゴツい」「この」
さ:「先」「柵」「さっき」
し:「自信」「した」「自分」
す:「するため」「すの」「する」
せ:「生徒会」「攻められにくく」「ゼロ」
そ:「想像したら」「そんで」「それだけ」
た:「多分」「出さない」「タックル」
ち:「ちょる」「違ったら」「因みに」
つ:「って」「ツンデレ」「つくられた」
て:「手」「手遅れ」「てか」
と:「共」「どうやって」「というよりも」
な:「なる程」「なってきた」「奈」
に:「には」「にわか」「2」
ぬ:「主」「布」「抜け」
ね:「寝れれば」「ネット」「音」
の:「後ほど」「後」「能力」
は:「ハルヒ」「吐き気」「入り」
ひ:「表紙」「表示」「引き落とされる」
ふ:「振り」「2つ」「フライ」
へ:「ベンチ」「平凡」「ベアーズ」
ほ:「壕」「方」「ポルノ」
ま:「また」「松尾」「松岡」
み:「見える」「皆」「水谷」
む:「無理」「昔」「むしろ」
め:「目」「メール」「メルマガ」
も:「もっと」「もはや」「桃谷」
や:「やん」「やべぇな」「やっぱ」
ゆ:「U」「優勝」「ゆっくり」
よ:「吉野ヶ里」「吉岡」「横」
ら:「られた」「ライト」「られても」
り:「理由」「理科」「リバ」
る:「るから」「ルール」「ルーム」
れ:「レフト」「練習」「蓮」
ろ:「6」「6月」「ロシア」
わ:「忘れた」「笑い」「私」
を:「をはじめとして」「をば」「をも」
ん:「んじゃ」のみ

拍手

学校始まりました。

宿題は大体終わりました。後は家庭科(授業で提出)です。
人権作文は本当に書かなくてはならないのだろうか…。
昨日必死に社会を終わらせて一安心だったのですが、見事に英語を家に忘れるという始末。あぁ…意味無ぇ…。

初日から運動会の練習でした。
途中から曇ったり雨降ったりで意外と涼しかったです。
入場行進やら何やらで足が痛いです。もう現役じゃないと辛いな…。
俺、今までよく部活出来てたなぁと自分で褒めてやりたい。
明日は帽子持って行こう。日焼け止めも。
帽子がめっちゃ「青春佐賀総体」ってかいてある。ハズい。
準備運動の動きが気になる…なんかYUIの曲に乗ってビリーやるそうです。どんだけ。


まぁ…学校あっても無くても、結構皆と会ってたので(塾やら団旗制作委員やらで)たいして久々って感じもなかったです。
でもやっぱり1日が速いなぁ。うん。



郁姫>>6000HITありがとう!

イオン>>おぉ、終わったかい。お疲れさん。
活動?何しとるん?
つかさ、皆マイク買って掛け合いとかしようぜ!(笑

拍手

前のページ 次のページ