忍者ブログ
Counter


Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Profile
HN:
冬兎
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/04
職業:
学生
趣味:
ネットサーフィン 料理
Ranking
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

Search
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は明後日の運動会に向けての総練習がありました。
最早だるいとか言ってられない。生きるか死ぬか。

まぁ普段の練習よかぶっちゃけ楽だったけどね。
個人種目では初めて100m走にでます。
800mを2年間走ったんですが、今年はクラスにめちゃ速い御方が居るので自分はやめときました。
しかし100mも俺の列、ぶっちぎりで速いのが2名ほどいらっしゃる…あとは多分だんご。何としてでも3位に滑り込まねば;;
全員リレーはぶっちぎりの1位でした。うん。

まぁそんな感じで一日いろいろしたんですが、病人続出。
ウチのクラスは3人倒れかけました。
3人目は私が割と仲良い子だったので保健室にでも連れて行こうとしたのですが、もう一人仲良い子が薄情な一言を私に発したんですね。
「冬兎ー。何してんの、早く帰ろうよ。」
おい、お前。立ち上がれないでいるTの姿が目に入らないのか。
「早くしてよ」
私、こいつ連れて行くから私とこいつの分の水筒お願いして良い?
「えぇ、めんどい」
は?何、あんた友人(まぁこの場合人として?)倒れかけてるのに良くそんな言葉はけるね。
しかも、わたしがその子を保健室に連れて行って教室戻ったら(因みに水筒はもう1人の女子と持ってきてくれていた様子)
「どうだった?」
(あー心配してたのかな?)うん、何か脇の下だの首だの氷で冷やされてたから熱中症じゃね?
「へぇ、本当に具合悪かったんだ。皆嘘じゃない?って言ってたんだよ笑」
…。
何かもう開いた口がふさがらないというかなんというか。
まぁ、そいつと俺の意見とかの噛み合わなさは今日1日でそれだけではなかったが。
何かもう…なにこの人。
以前に「何かいろいろあったら本人に直接言って、こういう所では書かない」って言った気がするが、本人に言っても聞こうともしなかった場合、私の言いたいこととかはどこに向ければ良いんだろうね。

この子だけじゃないけど。
直接言っても間接的に言っても、自分の考えられる範囲でもういろいろしつくしても、その人が聞いてくれなかったり分かってくれなかったりしたとき、どうすれば良いんだろう。
いろいろやって、どうしようもなくてブログに書いたりして、そんでそいつから直接言えよみたいに言われても、もう言いようがないよってしか言えないって。
意味が分かんない…。矛盾しまくりだっつの。
んー;;

拍手

PR
COMMENT FORM
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
この記事にトラックバックする:
やや時代に乗り遅れた感が。 HOME ボイス活動ー。