忍者ブログ
Counter


Calender
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
冬兎
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/04
職業:
学生
趣味:
ネットサーフィン 料理
Ranking
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

Search
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何だかんだで5記事目ですが更新。
1日にこんなにやったの初めてだわ。

今日は剣道の総体(俗に言うインターハイ)見てきました。
佐賀で総体あるとか感動だね!
まぁちょっとしか見れなかったけど。
感想としては…佐賀の予選大会の方が白熱してたというか…
レベルが高かったような気がします。
やっぱ九州(佐賀とか熊本とか)は全国レベルだからね。
他の県のトップよりも強いと思う。
まぁ見て思っただけだけどね。

パソコンの整理をしてみました。
要らないゲームとか消してたら、何故か必需なファイルが消えうせる。
え!?FFFTP何処いった!!
結局なんかファイルおじゃんになってたんでダウンロードしなおしました。
でも最新版だったのでかえって良かったかな。
パソコンの調子も結構良くなりました。

9月1日に何か講演会があるらしい。
しかもM先生の推薦?でお礼の言葉を言わなきゃならんらしい。
おい、何勝手に言ってやがるM。
てめぇ長期出張でいないくせに何出しゃばっとるんだ!!
会長に言わせればいいだろう!総務もいるだろう!
したくねぇ!断固拒否!
もうさぁ…こっちの言うこと全然聞かないくせに自分の言うことだけ貫くんじゃねぇよ!
とまぁいろいろ言いたいんですけどね。
M先生が言ったことって何故か誰も反対しないしね。
そんなにMが怖いか。反対してくれよ母さん!
あぁめんどくさい……。

以上。

拍手

PR
今日の塾はイライラしっぱなしでした。うふふ…。
なんかもー五月蝿い。兎に角五月蝿い。
お前ら何もしてねぇだろ。何しにきてんだよ。
英語のテキスト解き終わるのドンケツだったんだけど、知らない間にプリント追い越してたよ、会長。
まぁ午前は自分でガンガン解き進めて良いので、周りなんて気にしないでしましたけど。
午後は授業なんでそうもいかない。
会長達が応援団で消え去り、残る5名で静かにできるかなぁとか淡い期待をした俺が馬鹿だった。
人が消えると妙に出しゃばり出す女子N。
いっつも思うけどさ…こいつ自分を何だと思ってるんだろうね。
神?神ですかこの野郎。
何か異様に喋るし、しかも全く面白くないし(会長達は五月蝿い分面白いからね…)、自分喋るたびに周りがしらけていってるのに気付かないのか。
「えー冬兎喋ろうよー」とかマジ黙れ。
こちとりゃ兄貴にS学院とか不可って言われて少しばかり火がついちゃったりしてるんだよ。
喋りたいんだったらAかKのクラスにいけ。このクラスには不必要だ。
つかお前N校も結構ギリギリなんじゃねぇの?頑張らなくていいのかよ。
しかも散々喋ったあげく、
先「じゃあ次いくぞー」
N「え、まだ全然終わってないよ!」
とかマジどっか行け。
てめぇ本気で邪魔。
応援団組帰ってきたらさらに五月蝿いし進行が遅い。
消えて…AかKにいって……。
つかお前らTクラスにいながらAとKにガンガン抜かれてるやんけ。
もうクラスミックスした方が良くね?
つか2学期のクラス、Lクラスが人数少ないからってLにするな。
成績悪いヤツはNクラスにいきやがれ。
そんでもって授業妨害すんな。
お前らN校落ちろ。この野郎。
つか、Nは祭のこともあるし、今までの鬱憤もあるし、
さぎりに言われたとおり本当にハブろうかしら(ぇ
まぁ小学校からの友達?だからあんまりキツイこと出来んけどね。


と、まぁ色々思ったりしたりなんですが、帰り道で全部吹っ飛びました(ぇ
良いこと…うん、良いことあったんだよ。
本気で嬉しかった。もう幸せと言っていいかもしれない。
嫌だ…乙女な俺が果てしなくキモイ。
今まであんまり確信はなかったけど、今日思った。
あぁ…かなり自分本気なんやなぁ。
また会えるとえぇな。



紗逢>>せやね。本当に羨ましいぐらい良いカップルでした。
まぁそれに伴い二人とも重いもん背負ってるみたいやけど。
出会える事を切に願おうさ、お互いに。
お前の最後の一言は結構突き刺さる>ごめんよ。これからはもうちょいよく考えて発言するよ…。
メール?あ、忘れてた。まだあんまり日程が定まってないから、後で返信しまさぁ。

拍手

昨日と今日とで地元の多分最大の祭に行ってきました。

昨日は花火で遅くまで遊んで楽しかったっす。

今日は一昨年一緒にホームステイに行って仲良くなったMとK、そんでKの彼氏さんと祭に行きました。
皆高校生だったのに、何時の間にやら大人になって…。
1人餓鬼でした。悲しい。
兎に角、散々歩いて飯食って、ほとんど祭見なかったなぁ笑
途中でデパートで涼んでたしね。

でもそん時の会話が一番心に残ってる。
一昨年、Kと一番仲良くなった。
Kはいろいろ…複雑な人で、家庭環境とかも結構悪くていろんな事を背負った人でした。
私も結構キツイ時期だったのでいろいろ相談したりして。
私が「高校は寮に入りたい」って言ったとき、
「でも帰れる家があって、両親がいて、それは幸せなことだよ」
って言ってくれた。
あぁ、まだKは辛いんだなって思った。
一昨年はうっすらとあった跡だけど、今日みたら腫れ上がった跡が沢山あった。
まだ自分を傷つけてるのかな…って心配になったら、Kはそれに気付いたみたいで「最近は大丈夫だよ」って笑顔で言ってくれたけど。
多分それは彼氏の存在だろうなぁ。
彼氏さんは、Kよりももっと複雑な事情があるのだってKが言ってた。
きっといろんな所で二人は似てるんだろう。
一緒にいる二人はすっごいお互いを分かり合ってるって感じだった。
でもそれは、傷の舐めあいとかそんなんじゃなくて、
しっかりとお互いを尊重しながら支え合ってるのかなって。

最後はKだけバイトで抜けて3人で遊んだあと、Mを駅まで送って、Kの彼氏と途中まで帰りました。
何か送って行くって言われたので流石にそれは…て断ったら、「俺、あんまり家にいたくないし」って。
やっぱこの人にもいろいろあるんだろうな。
まぁでも断ってすぐ別れたけど。すんません彼氏さん。

恵まれてるのかな、自分って。
いろいろ悩みあるし死にたい時だってあるし。
でも、Kの話聞いて、腕の傷みたら、やっぱ苦しいんだなって思った。
自分で自分を傷つけなきゃいけないくらい苦しいんだな。
私も実は一回しかけたことあったけどでもやっぱ出来なかった。
多分想像とか出来ない苦しみ。
彼氏さんは分かってあげれてるんだよなぁ。
支え合ってる。
私も誰かの、せめて大切な友人達の痛みとか分かってあげれるぐらいになりたい。
いっつも余計なこと言って傷掘り下げてまうからね…;

そんな事考えながらの祭でした。
いや、普通に楽しかったですぜ。
MとKに2年ぶりにあったんだしね。つか一昨年の今は丁度オーストラリアに行ってたんや…はやいなぁ。

うん、まとまりの無いまま終わり。



イオン>>マンモスってのは超でけぇってこと。学校の大きさとか規模とか。小学校から大学まである時点でマンモス校だろう。
つか受ける気満々?…うん、ま、お互いガンバロウ。
私は普通に無理って言われたけどね。担任じゃなくて兄貴に。

拍手

昨日はゆっくり更新する暇が無かったので、三者面談の報告をば。

昨日は面談でした。日程変えてもらって。

成績はなかなか酷いもんでした。1教科異様に数字が目立つ。
先「やるべき事が一目瞭然ですね。」
えぇその通りだ。
先「今まで社会はどういう風に勉強してましたか?」
語句中心ですね。
先「それじゃあこうなる(テスト指差しつつ)ことは分かりましたね。スタイルを変えましょう。」
おっしゃる通りだ。
隣の母の顔を見るのが恐ろしかったです。

社会以外は結構良好でした。
先「社会以外は良いんですけどね。数学なんて難しかったのに良くとれましたね。国語も良い成績です。」
確かに数国は良い感じではあった。
理科はまぁまぁ。英語は…個人的にはもう少し取りたい。

志望校の話では、一応第一志望はN高、滑り止めで私立のS高という感じに。まぁそれは私の中では決定事項だ。
あと受けてみたい所は?と聞かれたので、意を決してK高と言ってみた。
先「K高対策の勉強をするのは進めませんね。N高と問題傾向が違いますし、数学はとても良い問題とは言えません。余裕があったらしてみてもいいですが。」
それは暗に「余裕ないよ」と言われてる気がした。
あと、流石に自分の口からは言えなかったF県のS学院については母が考え無しに言ってしまった。
母「S学院に小学校から憧れてるようなんですが…」
言ったなこの野郎。
中学入試の際に、いつもこっそり志望校判定に書いていたS学院。
その時は良くてもB判定しか出なかったので諦めました。
高校はできたら…とは思ってたんですが、とてもこの成績では無理だろうと思ってたので言い出せずにいました。
あぁ呆れられるよ…と思ったのですが、結構意外な返答。
先「S学院ですか。あそこはN高を受けるにあたって良い力試しになりますね。F県ではトップの私立ですが(K附設除く)、受けてみるのも悪くないでしょう。」
それは…ちょっと無理だと言われてる気がしないでもないが、まぁ受けて良しとの答えを頂けたので、かなり嬉しかったです。
K高もホントは凄い受けたいんでショックだったんだけど…。

先生曰く私は理系だそうだ。まぁそうだろうね、この社会を見ると。
しかし国語は得意教科なのでそこも武器にはなるらしい。
多分課題は社会と英語だろう。数学も凡ミスが無いようにしなければ。
目標としてはK高の受験許可をもらうこと。
んで最終的にはN高に上位合格、K高&S学院に合格。
母親の希望としてはS高の奨学生合格(家計がヤバイからね

頑張るぞー。



台風が九州上陸です。佐賀にはこなさそうだが。
塾に行ったんですけど、午前だけで返されました。
午後の授業は来週の水曜だって。わー生徒会だ。
結構風が激しいです。
九州&四国&中国の皆さんお気を付けて!

拍手

何か久々にお笑い見た気がする…知らん芸人多いな。
「しづる」(だったっけ?)にはまりました。ヤヴァイ。
何あのグダグダな青春。視力検査かよ!!
最後にもう1回出てきてほしかったなぁ。
あと友近と…自転車の人(ぇ)は久々に面白かった。
けん玉を引きちぎるのは何か前も見たけど、今回は勢いあってビックリしてしもうた…。
ムーディーはひーひー笑いながら見てたら母に可哀想な子を見る目で見られた。面白いんだよ!めちゃくちゃ面白いんだよ!!
エンタも何か見たいなぁ。
第4弾は是非ともしづる、頑張ってくれ。

明日は久々のお休みです。
よって今日は徹夜Dayです。夏はやっぱ徹夜しないとね!(何その法則
頑張って宿題して、深夜アニメみてテンション上げます。
アニマックスの深夜番組はマジで面白いんですよ。
見るのに大変勇気がいったり、鬱になりそうなのもあるんですが。
この前期末前に見たのは(期末前にアニメ見るなよ)、黒の契約者と妖(化け猫編)ってやつですね。
妖は半端無い。ちょっとイカレてる感じがいかにも深夜アニメ。
でも主人公が櫻井さん。櫻井さんわっほぉぉい!!
格好良すぎるって!
だってさぁ…ちょっと見て「何だこのイカレたアニメは…いい加減寝ようかな(午前4:30)」って思ってたのに、櫻井さんの声で叫びそうになったからね!
御陰で5時まで眠れなかったじゃねぇか!
…とまぁ、なかなか深夜アニメは掘り出し物とかあるので、今日もレッツトライです。
その前に目標で国語のテキストと、英語の新研究とプリント、できれば社会のワークと新研究まで、どうにか終わらせるぞ。
誰か徹夜宿題会を共に出来る人いませんかぁ。
メールかまん。


あれ、何か今日の記事はぶっちゃけてるね。
まぁここ見てる人はたいがい私の実態しってるんで良いか。語っても。
櫻井さぁぁぁん!!!(叫



追記。
ごめん、イオン。
数日前の記事のコメント、君だったね。
シオン(しぃね)だと思って思いっきり返信しぃねにしてしもうたよ(爆
ごめんよ。悪気はないんだ。
ただイオンって名前にまだ慣れてなかったんだ。
というわけで、今日の記事に返信しなおします。
すいまっせーん!




イオン>>趣味に走ってなにが悪い!笑
まぁまあ借りてないけどね。行く暇ないんだもん…。
前話したアレ…どれだっけ。
ネタバレしたら怒られるので、お話はシークレットで。
ただ私は劇出ますよ。S村先輩とかの位置的な??
まぁ頑張りますのでお楽しみに。

郁姫>>わぁ久しぶり。ブログ復帰かい?
まぁ更新はそこそこに頑張っていきましょう。
ヒマな時はコメしますぜ。

梨乃>>こちらも久しぶりやねぇ。ブログいつの間にか消えてて悲しかったよ…お疲れ。
あぁなるほど。納得しました。
でも5927は反則だよね(山獄の方がいい

拍手

前のページ HOME 次のページ