忍者ブログ
Counter


Calender
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Profile
HN:
冬兎
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/04/04
職業:
学生
趣味:
ネットサーフィン 料理
Ranking
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

Search
Bar Code
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暫く更新してなかったですね…。まとめて書きます。

3/14

卒業式でした。泣きましたよ、えぇ。
なんかね、哀しかったとか感動したとかじゃないんですけど。
仰げば尊しを歌いつつ涙腺が決壊しかけ、なんとか堪えられたのはいいが、下級生の蛍の光で決壊
だって…!何か…だって!!(ぇ
しかしその直後に目録を読まなきゃならないんでどうにか収めました。
で、目録を男子の元副会長と一緒にやるんですが、2人で並ぶとマイクとずれる。
結果、私だけ何故か肉声。
ちゃんと聞こえてたみたいだから良かったけどね…。
んで、最後の大地讃頌。
声が詰まって(泣いてました;)まともに歌えない。
あぁもうソプラノ殆ど歌えてないじゃねぇか4組!!
高音がもう出ません。グスグス。
式終わってからは楽しかったけどねぇ。
昼食会行って、サヨナラでした。楽しかったぜ中学校生活!

3/16

長崎のハウステンボス行ってきました、友人と。
楽しかったです。人少ねぇ!!
1番楽しかったのは、何か宇宙船で地球に帰るヤツ。
自分の顔のキャラクターが出るんですよ。
皆で自分がどこにいるか探したんですが最後まで発見できませんでした笑
あと、見たかったけど時間でみれなかったアニメが1つあったんですよね。
あまりにも子ども向け。
魔法少女の冒険みたいな感じで、看板にはありきたりな王子みたいな姿も。
以下一連の会話。
友A「これは…見なくていいよね」
冬兎「流石に恥ずかしいだろ」
友B「だねぇ…」
冬兎「王子の声優石田だったら面白いのに」
友A「誰だ石田」
友B「こっちにキャストの看板あるよー」
冬兎「どれどれ」
友A「知らないなぁ…ていうか声優しらないよ」
冬兎「王子は王子………って」
ぎゃぁぁぁぁぁぁす!!!!!
まさかの王子が谷山紀章
冬兎「ちょ、おい待って!!見よう!コレ見ようよ!!!
友A「は!?いや、見ないよ!」
冬兎「いやだって、谷山だぜ!?王子谷山!谷山王子!!(錯乱)」
友A&B「「誰だよ谷山!!」」
…結局、最後に時間があまって見ようとしたんですが、30分おきにしかなかったので見れませんでした。無念。
しかし、ハウステンボスのアトラクションの声優は意外に豪華でした。
その宇宙船のヤツには大川透。顔に夢中で気付かなかったよバカぁぁぁ!!
愛地球博からきたヤツには麦人さん。良いじいちゃん声です。
あと、噂のモッフルってのを食べました。
そこのおっちゃんめちゃいい人で、メニューが
○チョコ&ラム
○あんこ&栗
○抹茶
なんですけど、友Aはチョコが良いけどラムが駄目、友Bはあんこが良いけど栗が駄目という我が侭過ぎるオーダーを笑顔でOKしてくれました笑
素敵だおっちゃん…!!
私は普通にチョコ&ラムを頼みましたけどね。
あとタピオカジュースがあったんですが、タピオカ嫌いな私が試しに
タピオカジュースのタピオカ抜きとかはどうでしょう?」
と聞いてみたら案の定苦笑いされて
それは普通に無理だね
と言われました。期待はしてませんでしたが残念です。
良い卒業旅行になりました。うん。



綾浪さぎり>>KAITO難しいよ…出来ないよぉ…。
あいつヘタレで阿呆かと思ってたけど意外にツンデレだよ、寧ろツンしかないよツンツンだよ。
うん…まぁ、そういうのもあるさ。ね。
あんまりネットで書くと捕まっちゃう事もあるからね!

+しゅがあ>>え、ちょ、いきなり何情報!
螺旋Aとか忘れてた!!(ぇ
次で最終巻とか、まって、今何巻まで出てるの?;;
3巻までしか持ってないんですけど!!
打ち切りなワケないだろう!だって城平だよ!?水野だよ!!?
普通に完結なんじゃないですか!?いやそれもそれで早いけど!
新作あれば良いねぇ…城平マジで好きだよ……。
あ、リンク加えとくね。

拍手

PR
KAITOが届きました。というよりもやってきました。

いやっほぉぉぉぉぉぉい!!!!

早速やってみる。

………。

うん、やはり無調教は可愛いがとても上手いとは言えないな。


もういろいろ試すのはめんどくさいので、実際歌わせつつ試してみる。

…まぁ、歌わせるだけならかなり簡単で単純な作業。
完全にロボットだけどな。

と、途中でハプニング発生。

いろいろ曲に表情がつけれる「アイコンパレット」。
邪魔だったのでドラッグしてどかしつつ作業。
していたら。

いつのまにかアイコンパレット消滅。

え、ちょ、おま…どこいった!どこいったのアイコンパレット!!
消しちゃっただけかと思ったが、しっかりチェックがついている(表示しているらしい)。
ただし画面上にアイコンパレットらしきものはまるでない。
チェックつけたりはずしたりしても、画面上の変化は見受けられない。
一度ソフトを閉じて、また開いてみるが効果はない。


……この、ツンデレがぁぁぁぁぁぁ!!!!!


つか、調教てどうするんですかね。
憧れの低くてハスキーなKAITOにはどうしてもなりません。
(高くてコロスケみたいな声は出来たけどな)

+++

今日はウチの県では公立高校受験があっています。
私達残留組は、学校休みかといえばそうでもなく。
学校で自習かといえばそうでもなく。
強制労働。
7人やそこらで教室(窓ガラスから床の黒ずみから電球の笠から隅から隅まで)と廊下の大掃除。
…給料か何かもらわないと割に合わねぇ……。
明日も大掃除と卒業式の何かとアルバムの仕分け。
…もうこれただのパシリじゃん雑用じゃん。
昼飯ぐらいおごってくれぇぇぇぇ!

拍手

アニリボ、もういい加減にしろよぉ…とか思いつつ見ていたら最後の方で
ツナ「こんな毎日が続くと思ってたんだ…」
………。

!!?

まさかまさかまさか。
いやいやいや、くるか…!?

「次回、10年後の世界」(だったと思う)

………。

おっしゃァァァァァ!!

来週から10年後編(勝手につけたw)スタートですよ!

+++

我慢の限界を超えて購入したんだよ。
KAITO!!
やっべぇはやくやりてぇ!!!
電気店関係6件ハシゴして見つからなかったKAITO。
腹くくってアマゾンで買いました。
高かったです。お小遣いではまかなえなかったのでへそくりから。
4月から入寮でパソコンなんかする暇ないって?
でもそんなの関係ねぇ!
なんで新しくて人気のミクとかレンリンじゃなく旧式のKAITOかって?
でもそんなの関係ねぇ!
KAITOが良いんだよ!KAITOの声と阿呆さに惚れたんだよ!!
DTM?だっけ、そんなん全く分からないけどさ、
多分大丈夫だって!カンでどうにでもなるって!
ポルノバラード歌わせたいんだよ!
KAITOマスターになりてぇんだよ!

…あ、KAITOってのは、ボーカロイドっていうパソコンソフトで、
音階と言葉を入力すると歌ってくれるってヤツです。
KAITOは男声。でも限りなく女声に近い高音もなんのその。
機械なのでうまくできれば人間よりも綺麗に歌えます。
声や音域の調整が出来て、元の声は同じものでも人によって声質は異なってきます。
個人的には高すぎるヤツよりも、低音がしっかりしている声が好きですね。
ハスキーな感じなKAITOも好きです。

はやくとどけてくれアマゾン!!

拍手

どーも、お久しぶりです。
最近のって本当におお振りばっかりだったなぁ…笑
とりあえず、何もないですが普通の事書きます。

卒業式が目前です。
練習は嫌いじゃないけど、どうしてこう男子は真面目にしないのか…。
今日連絡網で「卒業式について親子で話し合うように」って。
連絡網でまわすことかよ…;;

公立受験ももうすぐですね。
昼休みとかは勉強してる奴多くなりました。
私と一緒にいる奴らはどうも勉強しないようですが笑
ただ、KYな人が友人が昼大騒ぎして物凄く非難の目を浴びました。
ちょ、おま、目線!目線が痛い!!
黙れって言ったら何故か抱きつかれる始末。
そのまま腹に膝蹴りしてもなお反省の色なし。
というか半分喜んでる…?このMが!!
お前も受験だろうがよぉ…。

受験の友人達よ、頑張ってくれ。
応援してるよ!
春休みは笑って遊ぼうぜ!
お金ないんだけどね!(ぇ



比呂>>どーも。テニスには全く興味ないんだけどね。
でもあのアニメは非常に良いネタになる。
第3弾は制作メドがたってないが、まぁお楽しみに。

さぎり>>ブログ更新したぜ!やっと。
そうだね…君から最初借りた時は阿部と三橋と花井ぐらいしか覚えてなかったよね…そして一番は花井と阿部とか言ってたっけか。
あのころの阿部はマトモだったなぁ…。
テニス?興味ないね笑

拍手

Mちゃんと一緒に説明会(というか入学者登校日)行ってきました。
ウチの学校少ないと思ったら結構いたのにビックリ。
でもそいつらほぼ滑り止めで来てるっぽい…?
お前、金勿体なさ過ぎるだろうがぁぁ!この金持ちがぁぁぁ!!!
兎に角周りは金持ちばかりです。
まぁ全寮制の私立となれば…そうかもしれんが。
だってヴィトンばっかりのおばさんとかいたしね。ブランド。

今日は校長の話聞いて(何か同じ話を3回聞いたな…)、制服とか何とか注文して、宿題もらって、MちゃんとMマザーとウチのおかんと昼飯食い行って終わりです。

宿題あとから見てみたけどびっくりだね!
平気で数Ⅰの教科書の半分くらい範囲だからね!
ちょ、おま、高校内容を4月にテストて!
どこの学校もそんなんなんでしょうか…。
つか入寮が4/4です。俺の誕生日です。
祝って貰えない…;;
祝ってくれる優しい友人達よ、春休み中にお願いします(厚かましいZE☆



イオン>>え?あれ、言わなかったっけ?行きますよー。
大丈夫…じゃ…ないだろうね……今更ニコ厨になった人だからね…。
そっちいつまで戦争するか知らんけど、最後まで頑張れやぁ。

拍手

前のページ HOME 次のページ